LINEが「贈るほけん」をスタート
LINEと損害保険ジャパン日本興亜は、スマートフォン(スマホ)の対話アプリで友人や家族に贈ることができる保険商品を開発したことが報じられました。
それが、「贈るほけん 地震のおまもり」。
保険を購入した後にLINEの友だちに送ると、受け取った人が加入手続きする仕組み。
登録した自宅の住所付近で震度6弱以上の地震が発生した際に保険金を請求するとスマホ決済「LINEペイ」の残高に入金されるというスキーム。
保険料は500円で期間は1年間。地震が発生してから数分で、保険金請求の対象者であることを伝える通知が配信される。(1)家財が壊れた(2)緊急時に物資を購入した――といった項目を選ぶと、最短10秒程度で保険金1万円を受け取れるというもので、実際に家財の破損などを示す必要はないそうです。
やりますね。。。。