70歳以上の体力、過去最高更新
10月8日は「体育の日」。
これに因んで、70代以上の男女の体力が過去最高だったことが、スポーツ庁の調査でわかりました。
2017年度の体力・運動能力調査によると、握力や上体起こしなどの項目で、70歳以上の男性と、65歳以上の女性が、いずれもこれまでの最高点を更新しました。
また、65歳から69歳の男性も、点数が上昇するなど、高齢者の体力向上が顕著となりました。
一方、30代から40代の女性の体力テストの得点は伸び悩んでいて、週1日以上運動している人の割合も40%程度にとどまりました。
この結果について、スポーツ庁は、「女性の社会進出や子育てで、時間がないからではないか」と分析していています。