損保ジャパン、過疎地のマイカー送迎保険販売へ
損保ジャパン日本興亜が、中山間地域の高齢者を自家用車で送迎するサービスを対象にした自動車保険の販売に乗り出すことが報じられました。
公共交通機関が十分でない過疎地で認められている有償送迎を支援します。
これまでは送迎サービスに登録している運転手が事故を起こした場合、既に加入済みの自身の自動車保険を適用する必要がありました。
事故後は等級が下がり、保険料が上昇するため、運転手の大きな負担となっていました。
新たな保険は、送迎サービスを提供する事業者や団体が一括して契約。事故時には運転手に保険金が支払われるそうです。