このアプリではQRコードやバーコード決済で買い物などの支払いができ、買い物と同時に銀行口座から引き落としたり、使いみちごとにあらかじめ一定の額をチャージして支払ったりと、複数の支払い方法を選べるのが特徴だということです。
りそなは、他社の電子マネーなどにも対応した端末を無償で小売店に提供していて、当面はドラッグストアや飲食店などおよそ5000店舗で使えるほか、将来はおよそ4万店に拡大したいとしています。
QRコードを使ったスマホ決済に大手銀行が参入するのは初めてですが、みずほフィナンシャルグループも近く、参入を予定していて、IT企業などとの競争が激しくなりそうです。