「没イチ」をご存知ですか。
「没イチ」をテレビで紹介していました。
配偶者を亡くして単身者になった方の事を「没イチ」というそうです。
定年退職後、夫婦二人だけの生活が長いため、奥様を亡くした男性は家から出ることがなくなり引きこもり気味になるとか、旦那を亡くした女性は旦那の親族の兄弟姉妹とのお付き合いに疲れるといったことも生じているようです。
そのため、「死後離婚」も進んでいるとか。。。
義理の兄弟姉妹等の付き合いから解消されるためには、「姻族関係終了届」を提出すれば良いそうです。
知らなかったですね。
自分の親族ではない旦那の親族との付き合いは、面倒以外ないと思いますので、もっと認知させる必要があると思います。
以前、シニアの婚活に取組んだことがありましたが、親族から相続遺産の問題もあり、進みませんでした。
保険代理店では、終活に取組んでいるところも多いですが、こうした新しい切り口は良いと思います。
気持ちが楽になるから、「楽活」としても展開できると思いますね。